紫陽花の咲く駅

PENTAX K-5+SMCP-DA*16-50mmf2.8ED SDM SILKYPIX Developer Studio PRO5
6月梅雨。紫陽花が咲く豊後中川駅に大分行普通列車がやってきました。停車同時、雲の隙間から太陽が顔をだし薄日が差しました。木陰の紫陽花もわずかに光が当たり生き生きと見えました。お客さんが数人降りていく良い雰囲気の写真が撮れました。

PENTAX K-5+SMCP-FA*80-200mmf2.8ED SILKYPIX Developer Studio PRO5
上記の普通列車が発車してのちに久大本線の看板列車のゆふいんの森号がやってきました。
福岡市東区は今先ほど雨が降りだしました。梅雨なので当然なのですが、せっかくの雨なので梅雨らしい写真をアップします。撮影したのは先週の水曜日の定休日です。午前中は家でのんびりしていたのですが、仕事が休みだった父が撮影に行こうと誘ってくれて久しぶりに一緒に出掛けました。親の車に両親と我が家族と乗り合わせ賑やかでした。子供たちは祖父母と一緒で楽しかったようです。いつも心配ばかりかけている両親に唯一出来る親孝行は孫の顔を見せると子供である私たちが元気であることかなと、自分が親になってそう思うようになりました。良い休日となりました。
- 関連記事
-
- 青空の下を行く赤い電気機関車 (2012/07/17)
- 紫陽花の咲く駅 (2012/06/25)
- JR貨物の金太郎と国鉄型機関車 (2012/06/15)
スポンサーサイト